9月に入って楽しかった水遊びも終了し、
今回は、散歩に行く前に交通安全指導を
行いました。
今回は、保育士が絵本を見せながら、
道路に飛び出さない事や、散歩は保育士と
手をつなで歩くこと等を確認しながら
行いました。
その後、でかけた散歩は、交通ルールを
守り楽しく行ってこれました。
毎月、交通安全指導を行い、散歩で道路を
渡る度に、左右の確認や手を挙げて道路を
渡る事も、子ども達に伝えているので、
いるか組の子は、上手に手を挙げて道路を
渡れるようになり、その様子を見て
ぺんぎん組も少しずつ覚えて来ています。
ぜひ、ご家庭でもおでかけされる時に、
道路を渡る時の安全確認の方法を一緒に
やってみてくださいね。