ブログ
BLOG

5月 こいのぼり作ったよ

いるか組さんは・・・
はじき絵でこいのぼりを制作しました。
こいのぼりにクレヨンで模様を描き、その上から絵具をぬりぬり。
するとクレヨンが絵具をはじき、「わぁ~!」と不思議そうな子供たち。
「黄色でかくよ!」「ピンクがいい」とそれぞれ好きな色を使って
オリジナルなかわいいこいのぼりが完成しました!

ぺんぎん組さんは・・・
丸スタンプでこいのぼり制作をしました。
初めての制作にドキドキする子
紙からはみ出すほどスタンプをする子
力強くトントンとインクをつける子
どの子も楽しんでいました。
素敵な模様のこいのぼりができましたよ。

らっこ組さんは・・・
指スタンプ!
手にインクがつくと
不思議そうにグーパーして
感触や、冷たさを感じていました。
画用紙にトントンと
指を歩かせてみたり
画用紙を持ってみたり。
最後に手形を貼って完成。
3日後、1週間後、1か月後・・
どんどん大きくなっていく手。
今しか作れない特別なこいのぼりができました。

🐸・6月の行事予定・🐸
4日(水) 防犯訓練
5日(木) 歯科検診
13日(金)交通安全指導
17日(火)誕生会・ラボ交流会
19日(木)身体測定
24日(火)避難訓練

※歯科健診があります。
子どもさんの体に関する大切な健診です。
実施される日を確認して、なるべく休まないようにお願いいたします。