保護者様からの声 VOICE すべて 園について 給食について 2022年度 給食について 家では残すような物でも、給食だと完食やおかわりをしてくれるので助かっています。献立を見ながら「明日は... 家では残すような物でも、給食だと完食やおかわりをしてくれるので助かっています。献立を見ながら「明日は... 2022年度 給食について 園での給食はほぼ毎日完食していて、最近は給食もおやつもおかわりして帰ってくることが多いです。おやつで... 園での給食はほぼ毎日完食していて、最近は給食もおやつもおかわりして帰ってくることが多いです。おやつで... 2022年度 給食について いつも大変お世話になっております。 毎日連絡帳に‘完食’と書かれているとありがたく感じています。家だと... いつも大変お世話になっております。 毎日連絡帳に‘完食’と書かれているとありがたく感じています。家だと... 2022年度 給食について 毎日保育園での給食は完食・おかわりと書いてあります。家では、野菜を食べたがらないので不思議です。園の... 毎日保育園での給食は完食・おかわりと書いてあります。家では、野菜を食べたがらないので不思議です。園の... 2022年度 給食について まだおはなしが出来ないので分からないのですが、園で給食をよく完食してくるのでおどろいてます。家では食... まだおはなしが出来ないので分からないのですが、園で給食をよく完食してくるのでおどろいてます。家では食... 2022年度 給食について 「給食で何が好き?」と聞くと「スープ♡」と言っていました。大食いの娘ですが、いつも連絡帳に「おかわり... 「給食で何が好き?」と聞くと「スープ♡」と言っていました。大食いの娘ですが、いつも連絡帳に「おかわり... 2022年度 給食について 保育園で作って収穫したピーマンやさつまいもは給食でも出た時は「出たよ。おいしかった。」と話をしてくれ... 保育園で作って収穫したピーマンやさつまいもは給食でも出た時は「出たよ。おいしかった。」と話をしてくれ... 2022年度 給食について いつも家ではごはんを「いらなーい」「食べたくなーい」と言う子供も保育園では完食、おかわりをしていると... いつも家ではごはんを「いらなーい」「食べたくなーい」と言う子供も保育園では完食、おかわりをしていると... 先頭前へ...56789...次へ最後